特に平日の夕方だと学生さんやちびちゃん達が来てくれて癒されます。
大人だけじゃなく学生さん(特に小・中・高校生!)にも気軽に立ち寄って一つでもパンを買っていってもらえるお店でありたいなぁとオーナーといつも話しているのです。
先日は、カンパーニュを気に入ってくれた小さなお客様がいらっしゃいました。
その子のおばあさまが買いに来て教えてくれたのですが、3歳でカンパーニュの味が分かるなんてかっこよすぎる・・・!
我が子もなるといいなぁ。
さて。
今日は当店の要、天然酵母さんのおはなしです。

「さん」を思わずつけてしまうぐらい、自然に抽出した酵母は生きています。
水の中の物体(今回はお店の横にある柿の木からとった干し柿)から白い泡が出るんですが、それが酵母です。
元気のよいときには「しゅわしゅわしゅわしゅわ」って音もするんですよ~。
この写真は作り始めて初日なので、まだなにもなっていませんが。
お店に置いてあるのでお越しのお客様はぜひ見てみてくださいね。
時間をかけてゆっくり発酵を待つものなので、きていただいても発酵していない場合もあって運次第ですが(笑)
今日は少し発酵していますよ~。
明日はもっと発酵してくるはず。
においも、そろそろお酒のにおいになってくるはず。
あけるとぶわっとお酒(ワイン系)の香りがします。
ただ、あけるときに吹き出すことがあるので匂いが気になる方はスタッフに声をかけてくださいね。
うちは粉末や添加物の天然酵母は使っていないので、個数は沢山は作れずご迷惑をおかけしていますが、これからも自信を持って体にやさしいパンを並べていきます!
ぜひご来店ください。
あ、大量注文はあらかじめ予約をいただければお受けできます。
むしろ、注文してもらった方が確実に商品が手に届きます♪
あれ。
天然酵母の話が商売の話になってきたぞ。。。
まぁ、いいか。